ふたばの心 書道教室
書道

ふたばの心 書道教室

東京都 新宿区 新宿4-1-22

#グループレッスンあり #初心者歓迎 #土日レッスンあり #平日夕方OK #駅近(徒歩5分以内) #教室内トイレあり #女性講師のみ

集中しやすい落ち着いた空間づくりにもこだわった、少人数制・大人の方(高校生以上)向けの書道教室です。
それぞれのペースに合わせて丁寧に指導させていただきますので、初心者の方や久しぶりに筆を持つ方も安心してご参加ください!

スクールの特徴

「ふたばの心 書道教室」は、新宿駅・新宿三丁目駅から徒歩1分の少人数制・大人の方(高校生以上)向けの教室です。
「文字と心を整える」がコンセプト。
書道の知識をお伝えするだけでなく、集中しやすい落ち着いた雰囲気(照明・音楽・人数・呼吸・会話など)にもこだわっています。

《初めての方も安心の環境》
1〜10名のレッスンなので、1人ひとりの習熟度に合わせた指導が可能です。
自分のペースで取り組みたい方や、大勢の中で質問するのが苦手という方にもおすすめです。

《通いやすい・続けやすい仕組み》
新宿駅・新宿三丁目駅から徒歩1分という便利な立地なので、
雨の日や暑い日にも通いやすい教室です。
また、同じ月の中でレッスン日の振り替えも可能なので、
急な用事やお仕事のご都合に合わせて予定を組んでいただけます。


⋱こんな方におすすめ⋰
きれいな文字を書きたい
美文字を目指したい
新しいことに挑戦したい
賑やかよりも静かな空間が好き
没頭できる大人の趣味がほしい
大人の習い事をスタートしたい
仕事をしながら無理なく続けたい
将来的に書道教室を開きたい
書道家として活動したい
役立つスキルを身につけたい

月謝・コース

毛筆コース

月謝 ¥9,300
時間 90分

【月2回】火曜19:00クラス/木曜19:00クラス/日曜14:00クラス からお選びいただけます。第一・第三週の月2回レッスンです。

講師プロフィール

武田 早紀
講師: 武田 早紀
指導歴 1年

9歳から書道を始める。
「ふたばの心 書道教室」主宰、ふたば書道会師範。

主な活動は、書道パフォーマンス・神社仏閣での奉納揮毫・命名書制作・筆文字名刺やロゴ制作など。
2021年には筆でデザインした猫のロゴが特徴の雑貨ブランド「ねこふで -NEKOFUDE-」をスタート。
自身の実体験から、書道には文字をきれいに書けるようになるだけではなく、マインドフルネスの効果があると考えており、「文字と心を整える」をコンセプトに活動の幅を広げている。秋田県出身。

基本情報・連絡先

住所
〒160-0022
東京都 新宿区
新宿4-1-22
アクセス
新宿駅、新宿三丁目駅から徒歩1分
※お申し込みいただいた方にアクセス詳細をご案内いたします。
対象年齢
高校生〜大人
レッスン形式
グループレッスン