かきかた書道教室 野々下教室
書道

かきかた書道教室 野々下教室

千葉県 流山市 野々下3-810-13

#グループレッスンあり #初心者歓迎 #未就学児OK #土日レッスンあり #平日夕方OK #駐車場あり #自転車OK

美しい文字は一生の財産
書き方書道教室では、書道を通して、集中力はもちろん、
細かいことにも気付く心、チャレンジを繰り返す強い心、忍耐力を養っていきます。

スクールの特徴

指導内容
《幼児:(硬筆のみ)》
ひらがな・カタカナが読めるのに、書くことがまだ十分でないお子様に言葉の世界を広げながら、読み書きを定着させ正しい姿勢、正しい鉛筆の持ち方はもちろんの事、且つ丁寧な字を目指します。

《小学生、中学生(硬筆、毛筆、筆ペン、ボールペン字)》
普段なかなか練習する機会がない自分の名前からきれいに書けるように練習します。
そして毎月の課題による練習を重ねていきます。半年に一度昇級段試験を受験して頂きます。
硬筆、毛筆両方練習しますがそれぞれ隔週による練習となります。

《高校生、大人:硬筆、毛筆 (漢字、仮名、実用書道、筆ペン、ボールペン、アート書道)》
昨今の急速なIT化により手書きが少なくなっているこの世の中だからこそ、漢字・仮名に加え、葉書や封筒、のし袋の書き方など日常生活には欠かせない実用書道を学びます。
初心者の方から経験者まで個人のレベルに合わせ丁寧に指導します。


指導時間
《幼児、小学生、中学生、高校生 月3回》
1回指導時間 45分から50分 ※個人によって異なります
・水曜日 午後2:45~7:30
・木曜日 午後2:45~6:00
・金曜日 午後2:45~8:00
・土曜日 午前9:00~12:00

《大人 月2回 一回60分》
第1、第3金曜日
・第1部 午前9:30~10:30
・第2部 午前11:00~12:00

月謝・コース

幼児・小学生

月謝 ¥3,600
時間 50分

【月3回】教材費の中に半紙・墨汁代を含みます(ただし途中退会されても返金は致しませんのでご了承下さい)。教材費として月1000円を別途いただいております。

中学生・高校生・大学生

月謝 ¥3,900
時間 50分

【月3回】教材費の中に半紙・墨汁代を含みます(ただし途中退会されても返金は致しませんのでご了承下さい)。教材費として月1000円を別途いただいております。

大人

月謝 ¥3,300
時間 60分

【月2回】半紙・墨汁などは各自持参して頂きます。

講師プロフィール

古川 秋芳
講師: 古川 秋芳

書聲会師範
高等学校教諭一種免許状(書道)
千葉県公立高校書道非常勤講師2014年〜2023年
千葉県立松戸高校芸術科書道非常勤講師として勤務
JUKU.T.Rセントラルパーク教室書道コース専属講師
流山おおたかの森教室専属講師
わくスポ南流山美文字教室専属講師
流山市書人協会常任理事

基本情報・連絡先

住所
〒270-0135
千葉県 流山市
野々下3-810-13
アクセス
東武鉄道野田線「豊四季駅」から徒歩9分
対象年齢
幼児〜大人の方
レッスン形式
グループレッスン