仁恵書道教室
書道

仁恵書道教室

千葉県 成田市 山口1210

#初心者歓迎 #未就学児OK #入会金なし #平日夕方OK #駐車場あり

仁恵書道教室は、古典に立脚した文字の魅力を追求し、楷・行・草・篆・隷すべての書体を学べる漢字専門の書道教室です。
初心者の方、大人になってから再開したい方、美文字を習得したい方、本格的な創作を学びたい方、公募展へ挑戦したい方など目的に応じて丁寧な指導を提供し、みなさん一人ひとりの「書」に対するやる気をサポートします!

スクールの特徴

千葉の成田にある当書道教室が、多くの大人の方に選ばれている理由は「丁寧でわかりやすい指導」と「通いやすさ」にあります。
少人数制を採用しているため、一人ひとりに目が行き届き、基礎からじっくり学びたい方やブランクのある方にも安心です。
また、月謝には半紙や墨の費用が含まれており、筆1本あれば気軽に通えるのも魅力の一つ。
忙しい社会人の方でもストレスなく書道に親しめる環境が整っています。

さらに無料体験も実施しており、教室の雰囲気や指導内容を実際に体感していただけます。
お問い合わせには、原則1時間以内に折り返すスピーディな対応も好評で「安心して通える教室」としてご支持をいただいています。

書の本質を大切にした指導を通じて、美しい文字と心の落ち着きを提供いたします。


お稽古スケジュール(学童の部)

《月曜日》
① 17:00〜18:30
② 18:40〜20:10

《土曜日》
① 17:00〜18:30
② 18:40~20:10

月謝・コース

学童の部(月3回コース)

月謝 ¥5,000
時間 90分

【月3回(毛筆及び硬筆指導)】小学1年生〜中学3年生が対象です。競書誌・墨・半紙・お手本代を含みます。

学童の部(月4回コース)

月謝 ¥6,000
時間 90分

【月4回(毛筆及び硬筆指導)】小学1年生〜中学3年生が対象です。競書誌・墨・半紙・お手本代を含みます。

講師プロフィール

森山 南鶴
講師: 森山 南鶴

1989年 鹿児島県鹿児島市生まれ。
大東文化大学文学部中国学科卒業。
髙木聖雨先生に師事。

【 現 在 】
読売書法会 幹事
謙慎書道会 常任理事
寄鶴文社 準会員
千葉県書道協会 会員
成田市書道協会 依嘱
成田市生涯大学院 講師
書道研究仁恵會 主宰

基本情報・連絡先

住所
〒286-0012
千葉県 成田市
山口1210
ハイツシャトー106号
アクセス
京成バス千葉イースト中台線バス停「玉造六丁目」から徒歩約10分
対象年齢
小学1年生〜大人の方まで
レッスン形式
-