
めぐみ書道教室
石川県 七尾市
少人数制で一人ひとりに丁寧に向き合い、集中できる60分で力を伸ばします。
コンクールや検定への挑戦もサポートし、成果を自信につなげます。
音楽が流れる落ち着いた環境で、楽しく学び続けられる教室です。
スクールの特徴
魅力1:少人数制での指導
1コマ最多7名での少人数制の指導を行っています 。
少人数ですので、生徒さん一人一人に目が行き届きしっかり指導・アドバイスを受けることができます。
魅力2:1コマ60分
人の集中力が続くのは、だいたい 45~50分 ほどと言われています。
学校の授業時間が大体この時間に設定されているのもそのためです。
当教室の指導時間は1コマ60分。その限られた時間の中で 準備~お稽古~後片付け まで全て行います。
限られた時間のなか、集中してお稽古ができます。
魅力3:各種コンクール出品指導
夏休みの宿題となる応募作品(JA書道コンクール・MOA書道コンクール)をはじめ各種コンクールの課題の指導を受ける事ができます。
毎月のお手本の課題だけではなく、学校の書写授業の課題を書くことも可能です。
魅力4:書写技能検定を七尾で受験できる
英検や漢検はよく耳にするかと思いますがその書写版という感じです。
書写技能検定は、文部科学省後援の検定試験で、自己の書写能力を知ることができ、日本で唯一書道の資格(毛筆・硬筆)として履歴書などに明記できるものです。
*〇〇書道〇段などは趣味・特技となり資格とはなりません
中学生の方は合格級を高校進学時の内申書(調査書)に記入でき高校入試に役立ちます。
書写技能検定は 全国規模で行われています。
石川県の一般試験会場は金沢となりますが、金沢まで行かずに教室が準備した七尾市内の会場で試験を受けることができます。
魅力5:音楽が流れるお習字教室♬
集中力を上げたいとき、音楽の力を借りると作業効率が上がるといわれていることをご存じでしょうか?
普段、作業や勉強をする際にBGMを流したくなったり、BGMを流すことで作業に集中できたりした経験がある方も多いと思います。
めぐみ書道教室にはゆったりとした音楽が流れていて 気持ちよくお習字に集中できる環境となっております
《指導場所について》
めぐみ教室では七尾市内に複数の指導場所を設けております。
生徒さまの通いやすい地域 / お時間に合わせて、指導場所をご選択いただくことが可能です。
[石崎教室:火曜日]
指導場所:石崎町コミュニティーセンター(石崎小のお隣)
・16:15 ~ 17:15
・17:15 ~ 18:15
・18:15 ~ 19:15
[和倉教室:水曜日]
指導場所:七尾市和倉町ホ部13-1
・17:00 ~ 18:00
・18:10 ~ 19:10
[古屋敷町教室:金・ 土曜日]
指導場所:石川県子ども交流センター近く
金曜日
・17:00 ~ 18:00
・18:00 ~ 19:00
・19:15 ~ 20:15
・20:15 ~ 21:15
土曜日
・8:00 ~ 9:00
・9:00 ~ 10:00
・10:15 ~ 11:15
・11:15 ~ 12:15
・14:00 ~ 15:00
・15:00 ~ 16:00
・16:30 ~ 17:30
月謝・コース
学生(小・中・高)
【月4回目安】毛筆・硬筆のレッスンとなります。教材代・入会金は別途ご負担いただきます。
成人
成人部は10回分のチケット購入制となります。都度、生徒さまのご都合に合わせ、空席のお問合せご確認をしてご予約をいただきます。
基本情報・連絡先
石川県 七尾市
-